下関市

東行庵

東行庵の梅サムネ

東行庵の曲水梅苑はその名の通り、曲がりくねった水のほとりに梅が咲いています。約200本の梅の木が立つ東行庵は、下関市を代表する梅の名所。大きな段差もなく車椅子での乗り入れもできるので、毎年多くの見物客が訪れます。

近くに売店、そして梅苑には東屋もあるので休憩には丁度よい。260号線を走っていれば車中から見える。初めて通る方はまず目に付く光景だと思います。

山口市

香山公園

香山公園の梅サムネ

香山公園には日本三名塔の1つである瑠璃光寺五重塔があります。本数も少なくあまり知られていませんが、国宝を背景に梅と初春の香りが楽しめr、普段よりも華やかで気品あふれる光景に。そのため観光客よりもカメラマンの方が多くなります。

ただし梅が咲く箇所は1~2ヵ所だけ。紅梅と白梅のみなので珍しい品種も咲かないため、五重塔がなければ名所にはならなかったでしょう。

防府市

防府天満宮

防府天満宮の梅サムネ

防府天満宮は菅原道真を学問の神として祀った天満宮で、境内には約1100本の梅が咲く県内屈指の名所です。特に本殿の東門近くの梅林では枝垂れ梅が見事に咲き乱れ、山口県を代表する名所といっても過言ではありません。

市内はもちろん参拝もかねて市外からも多くの見物客が訪れる。その圧倒的な光景から朝からカメラマンの数が多い。この季節は本当におすすめです。

萩市

萩往還梅林園

萩往還梅林園の梅サムネ

萩往還梅林園は地域づくり推進事業の1つしてオープン、梅を見るために造られたような梅園です。園内は約300本の梅が咲き、早咲き・遅咲きの品種もあることから、長い期間楽しめる名所です。

周囲は山と木々なので、さほど風も強くない。そして狭い土地に密集して咲いているので一面が梅の香りに包まれます。バリアフリーに対応した親切設計なのでぜひ1度は足を運んでいただいきたい。

光市

冠山総合公園

冠山総合公園の梅サムネ

約2000本の紅梅と白梅が咲く冠山総合公園は、規模で言えば県内最大級。普段は無料開放されるこの公園は、この時期だけ入場料がかかるようになります。しかし園内の広さと施設の充実、そしてイベント情報をみればお金を払う価値はある。

特に菅原道真ゆかりの冠天満宮に隣接した冠梅園では、枝垂れ梅などの品種が咲く。上り坂が多いので散策はやや疲れるが、足を運ぶ価値はあります。

柳井市

余田臥龍梅

余田臥龍梅サムネ

余田臥龍梅は室町より伝わる老樹。龍という名は大きく枝を伸ばし飛び梅になり、その分かれた幹が龍の姿に似ているため。県下ではこの梅のみが天然記念物に指定されています。見た目は普通の梅ですが、一重の小輪の野生梅で大変貴重なもの。

場所は柳井市の赤子山で、山の斜面から柳井市を一望できる。また周囲は竹林に囲まれており、この場所だけが特別なような気がした。