山口市
源久寺(げんきゅうじ)
山口市仁保にあります源久寺は市内でも有名な蓮の名所。100坪以上ある休耕田に200株前後の大賀ハスが咲く。重要文化財も多く所蔵するこの寺ならではの特徴があり、他の名所とは違った景観が楽しめます。
周囲が民家で、かつ木々に囲まれていることから開放感という面では微妙。しかし蓮園のすぐ側を歩くことができ、間近で蓮の開花を見れる。そのため見物客や参拝客よりもカメラマンの方が多いスポットである。
⇒ 源久寺の大賀ハス
周南市
西緑地公園(万葉の森)
周南市の徳山駅から車で10分ほどの所にある西緑地公園。ここの一角に「万葉の森」と呼ばれる場所があり、縄文時代に咲いてたと言われる大賀ハスが約200株ほど植えられています。駐車場からも近く、シーズン中は多くの見物客が訪れる市民の憩いの場。
蓮は2つのため池に咲いており石ベンチが設置してある。周囲の緑に蓮のピンクや白が映えて見えます。しかし少し行き方が分かりにくいのが難点。
⇒ 西緑地公園の大賀ハス